エンジン分解(腰下フライホイール側)
![]() |
今回はクラッチの逆、フライホイール側を分解するのですが、少々挫折する事になりました・・・ 最初に言っておきますが、フライホイールプーラー(抜き取る用)が無かったんですもの・・・ |
![]() |
フライホイールカバーを外して一言・・・ 「なんじゃこりゃ?!」 さびさびです・・・・orz 仕方ないので外してから錆取り作業をします。 |
![]() |
こいつも異常にナットが硬かったので、地面に置いて、万力でフライホイールプーラー(回し用)を掴み、レンチを足で踏んづけます!もう慣れたもんです!(悦) |
![]() |
本日の作業はここまでにし、フライホイールはMITANIさんに外してもらいました☆ もう一回言いますが、専用工具が無かったんだもん♪ |
ここまでの作業・・・・30分 MITANIさんまでの往復2時間・・・orz |